でも、冬は又特別な物がお膳に上がります。
聖護院蕪を漬けた「千枚漬け」
つくる工程を大安さんに見学に行きました。
使う蕪は北海道から順に西に下がってきて、今扱っているのは
富山県産だそうです、12月には京都 大原産で修了。
スライスしたものを塩漬け三日、昆布と調味料で二日で食べごろが出来上がります。
試食もさせていただいて、一足早く冬を味わいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |